人・まち・夢、キラリ!

今日の神奈川県大会 7月24日

平塚学園は野球好きに人気のない慶應義塾高校に負けてしまいました。
さて桐蔭も負けたし、あとはもう神奈川はどうでもよくなりました(・∀・)
見守るのは広島かな。
一押しは三次高校。昨日も勝ったみたいで嬉しいです。
広島の中で一番好きな市が三次市なのです。
三次市のキャッチフレーズ知ってますか?いや、知らないでしょうけど(笑)

「人・まち・夢、キラリ!」

です。

格好良い!
これだから広島県好きはやめられないのです。


今日から新コーナーでも。
ゲームに関連して色々と自己紹介にも使えるネタを書きます。
一発目は…とりあえず
ぷよぷよ

これは面白いですよね。
今までやってきたゲームの中で、実力を全国に誇れるレベルにあるのはこれぐらいですかな。
落ち物パズルの対戦系では一番面白いかと。
とくに通。
相殺の導入はこのゲームの魅力を引き出しましたね。

とりあえず、このゲームの戦い方の基本を真似させてもらったHさん、そして対戦相手となってくれたD・IWATAさんに感謝です。でもなぜこれほど差がついちゃったんだろう。やってる時間はかわらないのにな。
一番差がついてた時はわたし100勝に対して相手32勝ぐらいだったように思います。

なんでもそうですが、運が絡むものには流れがあります。
麻雀とか競馬とか、ついてるときは運が向いてくる。
ぷよぷよもある部分ではそうで、欲しいときに欲しい色のぷよがきてくれなかった所為で負けというのが多々あります。
流れがきてないと、よりによってここで!というミスを連発したり、決め手となる連鎖を発動できずに負けたりするのですが、そういう時は自分で流れを引き寄せる必要があります。
わたしの場合、ぷよぷよなら、流れが向こうに行ってるなと思ったら、「音楽」です。
とにかくなにか流れがこっちにくるようにするきっかけを作れば良いのですが、それはわたしにとって音楽。

D・IWATAさんとやっていて、40:30ぐらいになって、流れが悪い・追い上げられたな、と思っていたときにSPITZの音楽をかけて、最終的には100:60で勝った覚えがあります。
その時のDさんのコメント。
「見事に音楽で流れがいっちゃったな」
Dさんも流れの話がわかる人ですが、流石、わたしの流れのつかみ方を知られてしまいました。
そんな思い出とともにここでさようなら。

※Batonまわされてたりするのですが溜めます(笑)